今週はドライブを楽しむっつ~より、ドライブ自体を勉強しに行ってまいりました!NEXCO東日本・新潟支社主催の「雪道での安全運転技術向上のためのドライビングスクール」ってイベントが、上越国際スキー場の駐車場で開催されるのであります!
しかも講師の先生が、あの日本人初のパリダカ優勝ドライバー篠塚建次郎さん!なんと、参加者の助手席に乗って、いろいろご教授いただけるそうです!こりゃ~えらいこっちゃ!!
しか~~し!!この日は、天候の方もえらいこっちゃ!平野部を中心に降った大雪のせいで、三条燕ICまで北陸道が通行止め!新潟から三条まで一般道で行ったんだけど、そこまでうすら3時間かかっちゃってさ、ケツが二つに割れちゃったよ!
んで、結局会場着が11時半!楽しみにしていた講習会とクイズには参加できませんでした。残念!!まぁ、気を取り直してドライビングスクールに全精力を傾けっぞ!!
当日の参加者は、関東方面を中心に、抽選で選ばれた15~6名のドライバーが集合。少なくとも関東のドライバーには負けらんね!ところが意外にもみんな上手いんさ!!4WD車が多かったとは言え、コースアウトやスピンは一台もなく、なかなかの腕前!
コースもかなりヘビーなコースよ!ぐちゃぐちゃの雪で、滑りやすいのはもちろんだけど、高低差?凸凹具合がはんぱない!バコーーンとかいって、下擦ってる車けっこういたよ。
そんななか圧巻は、長岡ナンバーの白い軽自動車。
「軽で大丈夫なんすか?!」
無言でうなずくドライバーさん・・・。さて、その腕前は??これがめっちゃ上手いんさ!!車のポテンシャルでは完全に関東軍団に負けてるが、技術でゴイゴイ走れてます!おそらくタイム的にも一番早かったんじゃないかな??同乗指導した篠塚さんも絶賛したんじゃなかろうか。スゲエ!
んでもっていよいよヤンの番!助手席にあの篠塚建次郎さんが乗り込んできます!
「よろしくおねがいしまっす!!」
珍しく体育会系の挨拶をかましていざ出陣!!
ドカッ!!バキッ!!ジャリッ!!ウガー!!キャー!!
なんだかわかんないうちに終了ぉぉ~~!!チーーン。
「思い切りアクセルを踏む勇気は認めるけど、ハンドルさばきが・・・・ね?」
との篠塚さんの評価でした。
本編でも篠塚さんは、雪道ドライブの楽しさ&雪道を楽しむためのテクニックを中心に話していらっしゃいましたが、それは篠塚さんがプロのドライバーだから。
やっぱ素人の俺なんかに言わせれば、やっぱ雪道は怖いし慎重になっちゃう。改めて雪道では、「急」のつく運転はしまい!と心に留め置くヤンでありました・・・。
![]() |
自動的に最新のヤンの気ままにドライブを入手するには、左のバナーをiTunesなどにドラッグ&ドロップしてください。 ※iTunesはこちらからダウンロードできます |
![]() |
YouTubeで取材の様子を動画で見る事も出来ます!ヤン気まチャンネルはこちらから ※環境によっては再生出来ない時があります。 |
![]() |
![]() |
会場着!4時間かかったよ。 | この車で走る・・・わけじゃないんさ。 |
![]() |
![]() |
今回のコースレイアウト。 | ノーマルタイヤでスリップ体験。 |
![]() |
![]() |
いよいよ乗車!ものすっげ凸凹! | はたから見てると遅いんだわ。 |
![]() |
![]() |
篠塚さんあざした!! | みんさんおつけれっした!! |