![]() |
![]() |
サイトはこんな感じ。 | 電源もバッチリ! |
![]() |
![]() |
大人気のコテージ! | 内部はこんな様子。 |
![]() |
![]() |
トイレも綺麗! | 遊び場もあるよ。 |
![]() |
![]() |
人気の心豆庵さん。 | 当然買ってきましたよ! |
![]() |
自動的に最新のヤンの気ままにドライブを入手するには、左のバナーをiTunesなどにドラッグ&ドロップしてください。 ※iTunesはこちらからダウンロードできます |
![]() |
YouTubeで取材の様子を動画で見る事も出来ます!ヤン気まチャンネルはこちらから ※環境によっては再生出来ない時があります。 |
今週はキャンプ場です!アタシもキャンプ大好きですけで、道具を捨てちゃってから、キャンプ場から足が遠のいちゃってるな~・・・。
案外そんな人も多いんじゃない?あと、子供さんとのキャンプデビューを考えてるけど、道具がな~・・・って人も。
そんなみなさんにもお勧め!思い立ったらすぐ出かけられる、お手軽オートキャンプ場をご紹介します!
場所は、天地人の里、長岡市与板町にあります「うまみち森林公園キャンプ場」です。
うまみちの名前は、昔ここがお侍さんが馬に乗って通った道だからだそうです。かの兼続公も、この辺でお馬さんに乗ってたんでしょうか?
ここは、食材以外の道具が、全部レンタル可!!ほぼ手ぶらで遊びに来れちゃうのだ!!
普通のキャンプサイトもあるんだけど、人気はやっぱオートキャンプサイト!サイトに駐車場があるので、そのまま乗り入れ可能ってのがお手軽です。
さらにはAC電源も付いているので、なんだったらTVも見れちゃうし、携帯の充電だってOKす!もちろん、一区画に一つずつ炊事場も付いてますよ。
寝る場所がテントってこと以外は、ほぼ普通に過ごせるんではないか?!初心者やファミリーにぴったりすね!
ここならアタシも久々に復帰出来そうだな。(笑)
もう一か所お勧めしておきたいのが、バンガロー!!
ここのバンガローが不思議な形してんのさ!!
ツリー型っていうのかな~、ピラミッドみたいな三角形の小屋の下に、柱が一本だけ建ってる。パラソルチョコみたいな佇まい。(笑)
内部も見た目より広くて、5人くらいは寝れそう。これなら家族で行っても大丈夫だね!
当然、電源&炊事場も付いてますよ。
あと大事なのが、トイレとお風呂ですよね?
ここ「うまみち森林公園キャンプ場」には、綺麗なログハウス調のトイレ・シャワー棟がありますので、若い女性が来ても大丈夫!
カマドウマや蜘蛛の巣に悩まされることもありません!(笑)
そんなこんなで、いたれりつくせりの「うまみち森林公園キャンプ場」
秋の紅葉シーズン狙ってお出かけしてみてはいかがでしょうか。
最後にオマケ!!
先ほどのキャンプ場から、車で5分ほどのところに、人気のお豆腐屋さんがありますよ!
その名も「とうふ工房 心豆庵」さんであります!
当然一番人気はお豆腐なんだけども、今話題になってるのが「とうふレアチーズケーキ」&「とうふプリン」
お豆腐屋さんのスイーツって、なかなか興味深いでしょ?
アタシ個人の感想だけど、豆腐7、スイーツ3って感じかな。
お近くに行った際には是非!!
ドライブポイント:うまみち森林公園キャンプ場
住所:長岡市与板町本与板754
ドライブポイント:とうふ工房 心豆庵
住所:長岡市与板町与板乙1204-1