新潟のドライブなら「NEXCO東日本 Presents ヤンの気ままにドライブ」

オンエアリスト「NEXCO東日本 Presents ヤンの気ままにドライブ」

日本海東北自動車道 新潟東SIC 寒いからこそ体を動かそう!

2024年12月5日 ONAIR


  • 東総合スポーツセンター

  • トレーニングルーム

  • パーティーBOY懸垂できるじゃん!

  • マシンも豊富

  • モモちゃん、ボルダリングに挑戦!

  • 走る人はこちらから

  • メインアリーナ

  • 中野さんあざした!

RSS 自動的に最新のヤンの気ままにドライブを入手するには、左のバナーをiTunesなどにドラッグ&ドロップしてください。

※iTunesはこちらからダウンロードできます

  YouTube YouTubeで取材の様子を動画で見る事も出来ます!ヤン気まチャンネルはこちらから

※環境によっては再生出来ない時があります。
※詳細はヘルプページをご確認ください


 どうしても寒くなってくると、体を動かすのが億劫になってきますよね?

 だがそれはよろしくない!

 適度な運動は健康を保つ秘訣です!

 今日は、冬こそ体を動かそうってことで、気軽にいろんな運動ができる施設をご紹介します!

 日東道・新潟東SICから約15分、東区はなみずきにあります「東総合スポーツセンター」です。

 ご案内は中野さん。

「アタシの実家、ここからすぐそこなんすけど、ここ来たの初めてです。」

「そうですか~。」

アタシのママンとかオジサン夫婦とかはしょっちゅう利用してるみたいだけど、アタシは初!

「ここはどういった施設になるんですか?」

「はい。メイン、サブのアリーナに、1周200mの屋内ランニングコース、トレーニングルーム、クライミングルームなどで、天候に左右されずに運動できる施設になったいます。」

 週末は各種大会が行われていて、バレーやバスケのTV中継なんかもされてますよね。

 では、そんな東総合スポーツセンターをご案内いただきましょう!

「ここは?」

「トレーニングルームになりますね。」

「うわ~、けっこう混んでるな~。」

 平日の2時くらいにいったんですけど、結構利用者多い。

「この時間が一番すいているくらいなんですけどね。」

 そうなん?だとしたらスゲ~人気じゃん。

 マシーンも種類いっぱいあって、様々なトレーニングできそう。

 そんな中、懸垂マシーンを発見!

 懸垂って、なかなか出来ないのよ!

「パーティー・・・懸垂出来る?」

「多分・・・やってみます。」

 うおぉ~~~~~!

 1回、2回・・・3回!お~~出来るじゃん!

 若いっていいね!もうおじさんは無理!頭プッツンなっちゃう!

 ランニングマシーンとかエアロバイクも台数多い。

 ジムいくとマシーンの取り合いになったりするけど、ここは台数も多いから、まだ半分くらい空きマシーンもあるね。

「ん?このカウンターの裏側のスペースは?」

「こちらはクライミングルームですね。」

 ふむふむ、ボルダリングとクライミングが出来るんすね。

「じゃあ~モモちゃん行ってみましょう!」

 練習中のベテラン先生が、飛び入りコーチを務めてくれました。

「そうそう、右足を上にかけて・・・そうそう上手い!」

 なかなか親切指導じゃんw

「最後・・・両手で!はいOK!!」

 パチパチパチ~拍手に包まれる会場w

 いいね~、こういう親切な常連さんがいると、新しい競技にも入っていきやすそうですね。

 こちらのトレーニングルームは、朝と夜帯が混む時間帯らしい。

 仕事行く前とか、仕事終わり、夕飯後に利用しに来る人が多いんだって。

 混む時間帯を避けたい人は、夕方がおすすめらしいですよ。

「中野さん、うちのお母さんとかは歩きに行く!って言ってましたけど、どの辺歩くんすか?」

「多分、この上の屋内ランニングコースですね。」

 メインアリーナの上、2階部分の外周がランニングコース。

 進行方向は一方通行になってて、約200mのコースになってます。

 我々も歩いてみましょう。

「200mって結構長いな。」

「下もコンクリート打ちっぱなしってわけじゃないんですね。」

 若干クッション性のある床材を使用してるみたい。

 足腰鍛えに行って、足腰壊したら意味ないからね。

 

 あとは、メインアリーナとサブアリーナ。

 どちらも卓球、バトミントン、、バスケ・・・大盛況ですわ。

「色んなサークルの人たちが、予約して利用いただいてますね~。」

 利用料ですが、メインアリーナを全面利用した場合でも1時間あたり3900円と格安!

 Vリーグの試合やってるアリーナが、3900円で借りられるってすげ~よね!

 トレイニングルームの利用料は1回250円。

 クライミングルームは300円からとなっています。

 ジムに通ってたことのある方なら分かると思うけど・・・・やっすい!w

 3日に1回のペースで通っても月2500円とかだよ。w

「う~~ん、でもなにからやっていいか分からんもんな~。」

 ってあなた!

 東総合スポーツセンターでは、色んなスポーツ教室もやってるんで、そういうとこからスポーツに触れてみるのもいいかもですよ。

 ちなみに・・・お隣の寺山公園もウォーキングのメッカ!

 走ったり歩いたりしてる人がいっぺいます!

 天気のいい日とかは気持ちいいですよ~~~きっと多分。

 

東総合スポーツセンター

 

 

今週のMP3
音声ファイル(MP3)が直接ダウンロードできます。
今週のドライブポイント
Drive Point

ドライブポイント:東総合スポーツセンター
住所:新潟市東区はなみずき3丁目4番1号

PAGE TOP